
営業ハックのささだです。
2020年度のスタートをこのような形で迎えると思った人は、きっと去年の今頃誰1人いないと思います。
私も年度はじめのこの時期は新入社員研修の仕事が立て込んでいる時期で、毎日200人以上の新入社員の方々の前で講義をさせていただいているのですが、当然中止になりました。この状況下で自分にできることを探しました。
新入社員研修はなくても、入社式はなくても、新社会人は4月1日からキャリアが始まる
そこでオンラインでもできることをと思い、Youtubeライブで毎晩22時半からオンライン新入社員研修をやっています。
またTwitterでは「#頑張ろう新入社員」とハッシュタグをつけて、応援ツイートをいただいています。
【新入社員応援プロジェクト始動】
そうそうたるメンバーに
新入社員応援ツイートを投稿いただきます!下記のスケジュールに合わせて
毎日、先輩方が自身の経験を基に
新入社員の方々に向けてアドバイスをいただきます!#頑張ろう新入社員 のハッシュタグが目印です! pic.twitter.com/d7alXAzbZx— 笹田裕嗣@営業の知恵袋 (@sasada_36) March 13, 2020
今回はお願いさせていただき、ご快諾いただいた方々の応援ツイートのまとめ記事を作ったので、是非ご覧いただければと思います!
3月15日 古瀬貴大さん
【新社会人へのアドバイス3ヶ条】
①夢や熱意を持つ
②目の前のことをやり切る
③自分でコントロールできないことに悩まない初速は「想いの強さ」で決まると思っています。
困難こそ楽しみ、自身の成長を楽しみましょう!noteにまとめました。https://t.co/blqPJrOrDV#頑張ろう新入社員
— 古瀬貴大@営業フリーランス/セールスコミュニティ/副業/独立/営業キャリア (@salesdesign2018) March 15, 2020
3月16日 Chiho | RELATIONSさん
4月から
新入社員の方々にアドバイス3箇条🙌①健康が基本
②来週、来月、来年
自分がどうなっていたいか
具体的に目標を立て
必ず振り返りをし
達成するために努力しよう③目の前の仕事に全力で取り組み
何事も一番になる努力をしよう応援しています!
#頑張ろう新入社員— Chiho | RELATIONS (@chiho_relations) March 15, 2020
3月17日 中谷真史/Sales Science Lab. 代表さん
① プライドは高く、学びは謙虚に。
② 商談も数字も人生も、Control your destiny, or someone else will.(コントロールせよ)
③ 初日(一年目)の思い、目標、志は忘れないように、定期的にショーシャンクの空にを観ること。
※営業で困ったら僕か @sasada_36 に相談を!#頑張ろう新入社員 pic.twitter.com/g4DTsnuptg
— 中谷真史/Sales Science Lab. 代表 (@midvalley2nd) March 17, 2020
3月18日 ぺい@ベルフェイスのひとさん
<新社会人へのアドバイス3ヶ条>
①徹底的にパクれ(TTP)
②ハイスピードにこだわれ(HSK)
③モテる奴とつるめ(MYT)#頑張ろう新入社員— ぺい@ベルフェイスのひと (@ippei_murachi) March 17, 2020
3月19日 たくや◆営業代行さん
【新入社員の方にアドバイス3カ条】
①一人で考えずに、周りを巻き込む!
(相手のメリットも考えられたらより最高)②かっこつけずに、人に頼りまくる!
(一人で完璧になんでもできる人なんていないのよ)③質より量!
(何回も同じことをやることで無駄がなくなりシンプルに)— たくや◆営業代行(営業から気合いと根性を無くしたい) (@eigyo_takuya) March 19, 2020
3月20日 釣田翔 / 【セールスの頂上決戦】S1グランプリ 代表さん
【キャリア(人生)に迷わないために】
新しいスタートを切る前に考えてみて下さい!①自分が死ぬ前になりたい状態「最期のゴール」を考える
②逆算して、10年毎の理想の姿を考える
③そのゴールと今がずれていないか日々確認人生を楽しんでいる人は、この信念が明確です。#頑張ろう新入社員
— 釣田翔 / 【セールスの頂上決戦】S1グランプリ 代表 (@tsurishow) March 20, 2020
3月21日 元山文菜@業務コンサルタントさん
若いあなたは、何者にもなれる!社会の中で何かしらの優位性を獲得するのに十分過ぎる時間がある。道が違えば再出発しても全然余裕!美容師やってて23歳で病気になり24歳で障害者手帳をもらって、そこから受験勉強し大学編入、会社員になり、起業した私。これだけは真に受けて大丈夫! #頑張ろう新入社員
— 元山文菜@業務コンサルタント (@ayana_motoyama) March 20, 2020
3月22日 小西芳樹@CW事業開発責任者さん
■4月から新入社員の方々へのアドバイス3カ条
①仕事はスピードにこだわれ
仕事の質と量はスピードで決まる②仕事は振り返りがすべて
仕事から多くの学びを発見し
自分のスキルとして身につけるには
定期的な振り返りが有効③隣の芝は青い。想像以上に
本当に青いので要注意#頑張ろう新入社員— 小西芳樹@CW事業開発責任者 (@y_cony) March 22, 2020
3月23日 ショウ@営業0→1戦略家さん
【新社会人へ3つのアドバイス】
①明るく
②他人と比べずに
③昨日より1つできることを!twitter、会社の先輩・同期…。
すごい人ばかりが目につきます。でも、いきなりできる人は1人もいない。
大切なのは止めないこと。
昨日の自分を乗り越える。
それだけでいいです。#頑張ろう新入社員— ショウ@営業0→1戦略家 (@salesbloger) March 23, 2020
3月24日 [email protected]ちょんまげセールスさん
【新入社員3ヶ条】
①ライデンという目覚し時計を買え
※毎朝早起きツラすぎ
しかしこの時計さえあれば起きれる②上司に死ぬ程奢って貰え
※仕事できる人と飲みに行くのが一番成長早い③仕事を面白くするのが一番大事な仕事
※これが1年目に出来れば君の仕事人生は大丈夫だ!#頑張ろう新入社員 pic.twitter.com/lxan5I5IqU— [email protected]ちょんまげセールス (@kokushikan6935) March 24, 2020
3月25日 小原光弘 / アペルザさん
<新卒営業が抑えておくべき3つの心構え>
①量をやれ!を鵜呑みにしない
②利他的かつ利己的であれ
③商品を好きになるための努力をしているか?詳しくは、noteにまとめてみました。https://t.co/UvQmgH977P
笹田さん(@sasada_36)、諸々有難うございます!#頑張ろう新入社員
— 小原光弘 / アペルザ (@Ovamitsu) March 25, 2020
3月26日 北川 和毅さん
#頑張ろう新入社員
特に営業職へ〝凡事徹底〟
当たり前のことをより高いレベルで継続する〝口にしていない言葉を聞き分ける〟
顧客・上司は本音・本質を真っ先に言わない、常にwhyを捉える〝やるべきことをやっているか、そのやり方は正しいか〟
結局やってない、間違ってるじゃ話にならない— 北川 和毅@営業と言えばCEREBRIXを目指す (@kkitakawa27) March 26, 2020
3月27日 梅田翔五 さん
#頑張ろう新入社員
というテーマで新卒時代の
自分にアドバイスするなら・生活リズムを保とう
睡眠不足は病むきっかけ
オールとかやめとけ・付き合う人は選ぼう
しょうもない人といると
しょうもない奴になる・本を読もう
社会とビジネスを体系的に学ぶ
と仕事が一気におもろくなる— 梅田翔五 (@job_and_life) March 26, 2020
3月28日
20代の自分に何か言うとしたら
「習慣は財産だぞ」
習慣はなかなか身につけることも取ることもできないので、強力な武器か重たい足枷になります
「すぐ行動に移す」「嘘をつかない」など、20代の時に良い習慣を叩き込んでくれた上司には感謝しています#頑張ろう新入社員
— 佐藤 亮@エンタープライズセールス (@satoryo23) March 28, 2020
3月29日 とも/高橋知久@オフラインマーケさん
#頑張ろう新入社員
一年目からずっと継続したい3つのこと①常にチャレンジャー
現状に満足することは後退を意味する
いつでも自分は未完成②常に学び人
知識は武器になる
学びが成長を加速させる③常に謙虚
周りの方の支えがあっての自分
感謝の気持ちをもって素直に— とも/高橋知久@オフラインマーケ (@tomano523) March 28, 2020
3月30日 石塚卓也@営業キャリアさん
これから社会人になる方に伝えたい
・自分がやりたい仕事となんか違う
・上司や先輩との意気がなんか違う
・入社前に思った感じとなんか違うそう思っても、今は少し頑張って続けて下さい
あなたが就活してた頃と違って売り手市場は終わり、第二新卒で転職する先はほぼないです#頑張ろう新入社員
— 石塚卓也@営業キャリア (@zukatakudesu) March 30, 2020
3月31日 Koichi Sugimoto(Sugipo)/ 豊かな社会を創るザ法人営業さん
📣明日から新入社員の方へ📣
10年以上社会人をやってきて、社会で成功しているのは愚直で誠実な人だと気がついた。
自分が他の人より劣るんじゃないかと不安な新卒社員がいたらこう言いたい。
「自分を信じよう。自分を裏切るようなことはやめよう。常に誠実であれ」
— Koichi Sugimoto(Sugipo)/ 豊かな社会を創るザ法人営業 (@koichi2905) March 31, 2020
4月1日 今井晶也@CEREBRIXさん
新入社員の方々へ
不安な気持ちでこの日を迎えた事でしょう…。明日の事は誰にもわかりません。それでも皆さんが羽ばたくその日の為に今からしっかり準備しましょう。
①自分の選択に責任を持つ
②面倒な事をちゃんとやる
③めげずにやり抜くご入社おめでとうございます!#頑張ろう新入社員 pic.twitter.com/yH2xvPbSVV
— 今井晶也@CEREBRIX (@M_imai_CEREBRIX) March 31, 2020
4月2日 みる太@セールスディレクター兼大家さん
入社2日目はどうでしたか?
私から3つほど…①素直になる
素直さは最強の武器
素直に受け止めて素直に動こう②手をあげる
求められてるのは結果ではなくやる気
報連相は言われる前に自分から③積立投資!
1万/月でいいから積立投資
若さは圧倒的有利、リターン大きいよ— みる太@セールスディレクター兼大家さん (@milta_sales) April 2, 2020
4月3日 原 秀一@セールスリクエスト さん
【新社会人へのアドバイス3ヶ条】
① 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
②とにかくやる、やらない選択肢はない
③思い詰めるな、ひとまず深呼吸新入社員の皆様おめでとうございます
#頑張ろう新入社員
4月4日 はやしょう@逆転職さん
僕が新入社員時代に
失敗したこと・自分を大きく魅せていた
・失敗を隠そうとしていた
・お局さんを味方につけれなかった
・素直じゃなかった今振り返ると本当恥ずかしい
全くイケてない
ビジネスパーソンだったよ新入社員の皆さんは
こうならないように
気をつけてね!#頑張ろう新入社員— はやしょう@逆転職 (@Hayasyo1000) April 4, 2020
4月5日 橋本 大祐👨💻SaaSマニア×事業を作る人🔥さん
明日は、社会人初めての月曜日!
入社初日の気持ちを忘れず、頑張ってください💪・身近な人や自分の幸せを大事に
・やり抜く
・下は見ずに上を見るこれを意識してやれば、
3年後には僕なんか簡単に超えられます!!今日は早めに寝て、明日からも頑張りましょう!✨#頑張ろう新入社員 https://t.co/hUyTOUVn1m
— 橋本 大祐👨💻SaaSマニア×事業を作る人🔥 (@hashimoto_pres) April 5, 2020
4月6日 相川 雄輔@法人営業17年の熟練工さん
【社会人一年目の自分に言ってあげたいコト】
☑何事もやってみる
☑何事も継続してみる
☑何事も当たり前の基準を上げてみる行動する人は25%、継続できる人は5%未満。行動するコトで意欲が湧き、継続するコトで自信になる
今からスタート
やってみないコトには始まらない👍#頑張ろう新入社員— 相川 雄輔@法人営業17年の熟練工 (@YUSUKE19800613) April 5, 2020
4月7日 こーた@セールスの変態さん
新入社員の皆様へ
今からが勉強のはじまり。
積極的に動けない今は、学ぶチャンス。
ちょっとした努力が大きな差をうむ。
一歩ずつ進もう。#頑張ろう新入社員
— こーた@セールスの変態 (@kotaueno25) April 6, 2020
4月8日 河合 尊@戦略的テレアポ代行さん
新卒研修も終わった頃でしょうか?これから羽ばたく未来のエースに贈ります。
①思ったことに手を出してみる。口だけ出すのはカッコ悪いぞ。
②間違ってていい。できなくていい。黒歴史こそ、のちのちの財産。
③常に「俺、最高」。根拠がなくても自信は実力になる。#頑張ろう新入社員
— 河合 尊@戦略的テレアポ代行 (@kawai_tellapo) April 8, 2020
4月9日 ミクリヤユーコ@Go the SOCIAL distance. さん
やっと順番が回ってきた。
今年から社会人の皆さん、入社おめでとうございます。
私からの「新社会人へのアドバイス3ヶ条」は…①日記を書こう
②(上司や先輩に)昔話を聞こう
③自分の身は自分で守れそれぞれ言いたいことがあるので、説明を以下に続けますね。#頑張ろう新入社員
— ミクリヤユーコ@Go the SOCIAL distance. (@kitchen3968) April 9, 2020
4月10日 Yugo Nakashima さん
新卒の方は研修の真っ只中でしょうか。大変な時期ですが頑張ってください。
偉そうなこと言えませんが、自戒を込めて。
●仕事は真似ても強みは真似ない。
●学校と会社は違うけど、会社と社会はもっと違う。
●1ヶ月あれば何でもできる。自分に合ったスプリント期間を探す。#頑張ろう新入社員 https://t.co/1CiQCzeGRK— Yugo Nakashima (@nakashimayugo) April 9, 2020
4月11日 清水 貴裕😋 事業企画屋 | ベルフェイスの中のヒト さん
社会人1年目の皆様へ
いい言葉を重ねよう
いい挨拶を重ねよう
いい関係を重ねよう3日やっても、1週間やっても、1ヵ月やっても変わらない、けど1年やったら変わることがたくさんある
日々のスタンスこそ
今ここを大切にすることが大切
未来の自分を変えるのは今ここの積み重ね#頑張ろう新入社員 https://t.co/bAs1CUJCcL— 清水 貴裕😋 事業企画屋 | ベルフェイスの中のヒト (@shimizt) April 11, 2020
4月12日 伊橋栄作@25歳事業開発部長さん
【新入社員の皆様へ】
4月に新入社員になった方々に向け
「新社会人へのアドバイス3ヶ条」を
贈ります!・仕事の対価は仕事。
・社員の意見は素直に聞き、実行する。
・社内外問わず、
尊敬できる人で周りを固める。#頑張ろう新入社員— 伊橋栄作@25歳事業開発部長 (@eisaku_ihashi) April 12, 2020
4月13日 笹田裕嗣@営業の知恵袋
早くうちの会社辞めろ
上司に入社3ヶ月で言われた言葉
私のやりたいことを
応援するためにくれた言葉辞める選択肢を持ててから
・会社じゃなくて顧客を見れた
・経営者・市場の目線で自分を見れた
・正しいことを追求できた今の会社を自分で選んだということを忘れずに頑張れ
#頑張ろう新入社員— 笹田裕嗣@営業の知恵袋 (@sasada_36) April 13, 2020
4月14日 松村 英彦|セールス職特化のキャリア支援さん
新卒だった自分に伝えたい事
①人がやりたがらないことをやろう
②ガンガン発言して手を上げていこう
③毎日一つでもいいから改善していこう
④結果は誰もコントロールできないからこそプロセスをやり切ろう
⑤毎朝笑顔で挨拶しよう
⑥最後決めるのは素直さ共にやったろう!
— 松村 英彦|セールス職特化のキャリア支援 (@31_hide) April 14, 2020
他にも応援ツイートをいただきました!
新入社員の五箇条
出来ることから始めて
出来る領域を広げていく・挨拶、呼ばれたら返事
・生活リズムに波を作らない
・感謝の気持ちを基本にする
・何をしたくて入社したか忘れない
・人の話は最後まで聞く、メモする人としての基礎を怠ると
自分がしたいことから遠ざかるよ
#頑張ろう新入社員— じんない@準備中 (@TomIsHere078) March 26, 2020
<心がけたいこと>
同僚に触発されて一言当たり前のことを馬鹿にせずちゃんとやる(ABC)
人は慣れてくると、当たり前のことを疎かにしがち
基本に立ち戻ろう#頑張ろう新入社員— 馬場 康稀@ベルフェイス (@bababell09) March 18, 2020
最後に新入社員の方にメッセージです
記事を読んでくれたあなたにプレゼントがあります!
営業マンとして成長する最も効果的な方法は
「できる営業マンの真似をする」ことです。
しかし、自分の周りを見たときに
素晴らしい営業マンがいなかったり
他社の営業マンの良いところを
学んだりできないので
営業マンとしての成長が遅れてしまうのです。
あなたが、営業としてもっと成果を出したければ
●実際に成果を出した営業マンのやり方やコツを学ぶ
●今の営業の現場を知る
●営業マン同士で情報交換をする
自分だけやろうとすれば
成果を出すのに、時間が掛かります。
だからこそ、先人の営業を真似ることで
2倍も3倍も成果を早く出すことができます。
成長することもできるのです。
そうなりたいという想いを
持っていただいたあなたに
大学の頃から営業を始め
今では、営業代行として独立し
100以上の商材を営業してきたノウハウを全てまとめた
「たった1週間で常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法」
こちらを是非受講してみてください!
実際に営業コンサルでお伝えたところ
最短3日間で受注を獲得した人
売上目標が未達がなくなった人等など
多くの人が成果を出してくれている営業メソッドです。
下の登録フォームに
「今すぐ受け取れるメールアドレス」を入力し
受講してください。
メール講座ももちろん無料ですが
受講いただいた方には合わせて
ノウハウ&事例集を
無料プレゼントさせていただきます。
【営業ノウハウ集】たった1週間で 常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法 |
---|
メールアドレスを登録ください |

↓↓過去の講座受講者からの感想はこちらです