
営業ハックのささだです。
若手や新人に多い問題の1つに、「話し方」があります。
今まで友達とばかり話していたのに
いきなりビジネストークをしろ
と言われても難しいのはよくわかります。
しかし、多くの若手の話し方には
2つ問題があります。
- 何を言っているかわからない
- 話が長い
こうならないようにするために
話すときにはコツが必要なんです。
伝える話し方はわかりやすさだ大優先
ということで、今回は1分で言いたいことを話す
4つのコツをお伝えします。
ここでのポイントは話しやすさに焦点を置いてません。
話した後の相手のわかりやすさが最も大切です。
話すことを1つに絞る
言いたいこと、話したいことがたくさんあるのはわかります。
しかし、相手はいっぺんにたくさんの話をされても困ります。
保険の営業とかでオプションとかプランとか
全部話そうとする営業マンに私はあったことがありますが
大抵最後のほうでは最初の話は覚えていません(笑)
覚えていないのに、相手が理解しているわけないですよね
じゃあ、相手は覚えているのに、理解してくれない場合はどうすんの?
って話ですが。。。次のコツです!!
相手が”理解する”のに、必要な情報を選ぶ
あるテレビ番組で、モノの名前を言わないで、その特徴を伝えて当てる
っていうゲーム見たことないですか?
例えば、バナナがお題のときに
「果物」「黄色」「長い」「猿」
とかいうと、バナナを当てられそうじゃないですか?
これは、普段の会話でも同じで、相手がそのものをイメージできるようにするために
情報を選ぶことが大切なんです。
〜ちょっと例題〜 ①「東京タワー」の特徴を10個の単語で挙げてみてください。②誰かに「東京タワー」というワードを使わずに①で挙げた10個の単語の中から3つ選び、 誰かに伝わるかを試してみてください。③もし伝わらなかったら、伝える単語を1つ追加してみてください。 |
これが実際に話すときのイメージです。
何も知らない相手には、そもそも話し始めの段階では
何の話かさっぱり分かりません。
そんな相手のことを思って、伝える情報を選ぶことが大切なのです。
相手に求めるリアクションを決めておく
今話しているのは、相手に
「聞いてほしいのか」「わかってほしいのか」
「できるようになってほしいのか」「やってほしいのか」
で全然違いますよね。
けど、これが混同して、もしくはこちら側からは話せばわかるでしょ、的な
感じで、言って満足していて、しばらくたってみたら求めるアクションが
取られてなかったとかはよくあるんですよ。
例えば、会社での1シーン
上司:「○○についての説明は以上だ。質問はあるか?」 部下達:「ありません」上司:「よし、じゃあこれでいこう!みんなよろしくな!」部下A心の声:「よろしくって、何すればいいんだよ?」 部下B心の声:「やっとMTG終わったよ。また次の指示まっとけばいいや」 部下C心の声:「よし、じゃあまずはあれから取り掛かろう!!」〜3日後 上司と部下のやり取り〜上司:「A君、B君、君達は前回のミーティングから何もやってないじゃないか!」 「C君、君は何をしているんだ。それは全く関係ないじゃないか!!」 |
とまぁ、怒号が飛ぶわけですね(笑)
いやいやとか思ってるでしょ!!結構あるんですよ!!
これは部下が悪いじゃなくて、上司の伝え方が悪いんです。
だって、部下は何をしたらよいかわからなかったんですから!
(わかんなきゃ聞けよ!って話は一旦置いときます)
そうなんです。話をするときには、相手に”何をして欲しいか”
これを明確に伝えることが非常に重要になってくるんです!!
この3つができればある程度はOKです!!
しかし、2つ目のポイントのときに話した点が実は大事だったりするんです。
何の話をするのかを最初に伝える
最後はこれです!お伝えしたとおり、話し始めの段階では
相手は何の話かさっぱりわかりません。。。
だから、最初から言っておくんです。日本人は「起承転結」を好みますが
ビジネスマンは嫌います。笑
とにもかくにも、この4点を抑えているか否かだけで全然違います!!
伝わる話し方のコツはこちらにも!
記事を読んでくれたあなたにプレゼントがあります!
営業マンとして成長する最も効果的な方法は
「できる営業マンの真似をする」ことです。
しかし、自分の周りを見たときに
素晴らしい営業マンがいなかったり
他社の営業マンの良いところを
学んだりできないので
営業マンとしての成長が遅れてしまうのです。
あなたが、営業としてもっと成果を出したければ
●実際に成果を出した営業マンのやり方やコツを学ぶ
●今の営業の現場を知る
●営業マン同士で情報交換をする
自分だけやろうとすれば
成果を出すのに、時間が掛かります。
だからこそ、先人の営業を真似ることで
2倍も3倍も成果を早く出すことができます。
成長することもできるのです。
そうなりたいという想いを
持っていただいたあなたに
大学の頃から営業を始め
今では、営業代行として独立し
100以上の商材を営業してきたノウハウを全てまとめた
「たった1週間で常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法」
こちらを是非受講してみてください!
実際に営業コンサルでお伝えたところ
最短3日間で受注を獲得した人
売上目標が未達がなくなった人等など
多くの人が成果を出してくれている営業メソッドです。
下の登録フォームに
「今すぐ受け取れるメールアドレス」を入力し
受講してください。
メール講座ももちろん無料ですが
受講いただいた方には合わせて
ノウハウ&事例集を
無料プレゼントさせていただきます。
【営業ノウハウ集】たった1週間で 常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法 |
---|
メールアドレスを登録ください |

↓↓過去の講座受講者からの感想はこちらです