【初心者必見】電話営業で成果を出すために必要な5つの視点

「どうやったらあの上司みたいにすごい成果を出せるのだろう」
「どうしていとも簡単に成果を出しているように見えるのだろう」

 同じ人間なのにそこまで差があるとは思えない。

 では一体その差はどこから発生しているのでしょうか?

電話営業で成果を出せる営業マンと出せない営業マンには、視点に大きな差があるんです。

そんな成果が出せる営業マンの視点について

今回はこれまで200以上の商材を営業し、10年間で10,000商談を重ね、営業代行で独立した私が経験を交えてお伝えしたいと思います。

このポイントをしっかりと押さえて、やらないように意識することができれば
新人営業として圧倒的な差をつけることができます。

それでさっそくみていきましょう。

1つも漏らさずに真剣に見ていってください。

電話営業で成果を出すために必要な5つの視点

本当は教えたくないのですが、ぜひこの記事を読んでいただいたあなたにはテレアポでアポを取る力、ひいては営業力を抜群にあげて欲しいので、結論を先に言ってしまいます。もう一度いいます。本当は教えたくないので、必ず覚えておいてください。

電話営業で成果を出すために必要な視点は以下5つです。

  • 何を話すかよりもどう話すかを意識する
  • スクリプトをころころ変えない
  • 間を恐れすぎない
  • 謙虚になりすぎない
  • 感謝を忘れない

1つずつ考えていきましょう。

電話営業で成果を出すために必要な視点①何を話すかよりもどう話すかを意識する

何を話すかよりもどう話すかを意識しましょう。新人営業の方は特に何を話すかばかりに意識が向きがちですが、どう話すかという視点もとても重要です。

成果を出せる話し方をするためにはまず、自分の声質を理解しましょう。その上で印象の良い話ができるように工夫することが大切です。

工夫するというのは、声の大きさ、トーン、速さ、間などどう話せば相手にとって印象がいいのか考えるということです。

何を話すかよりもどう話すかを意識して電話営業に取り組んでいきましょう。

電話営業で成果を出すために必要な視点②スクリプトをころころ変えない

スクリプトをころころ変えないようにしましょう。1回上手くいかなかったら、といってすぐにトークを変えていませんか?

何かを変えるという意識は大切です。しかし1回だけで判断してしまうのは危険です。なぜなら電話をかけたその相手がたまたま断っただけという可能性もあるからです。

なのでトークを変えるときは必ず、数十回試したうえで、一気に変えるのではなく1部だけ変えるようにしましょう。そうすることで安定して成果を出せるようになります。

▼営業トークの具体的な改善ステップが知りたい方はこちらから!

営業トークの作り方5ステップと改善3ステップ。これをやれば売れるトークスクリプトの作り方

電話営業で成果を出すために必要な視点③間を恐れすぎない

電話営業をするときは間を恐れると過ぎないようにしましょう。間を恐れすぎてしまうと話しすぎたり、食い気味に返答してしまったりしてしまいます。

電話営業でこのような事をおこなってしまうと相手からの印象が悪くなり、成果から遠ざかってしまいます。

間を恐れすぎないということを意識して電話営業を行ってみてくださいね。

電話営業で成果を出すために必要な視点④謙虚になりすぎない

電話営業で成果を出すためには、謙虚になりすぎないことも重要です。

相手に対して礼儀を持つことは大切な事です。しかし、そのせいで過度に丁寧になってしまったり、過度に気を使ってしまったりすると、電話営業としての成果を出すことは難しくなってしまいます。

あくまでも、あなたのために電話しているという気持ちを持って電話営業を行いましょう。

▼電話営業全般に対して罪悪感を感じてしまうという方はこちらの記事も参考にしてみてください!

営業・テレアポの罪悪感をなくす方法

電話営業で成果を出すために必要な視点⑤感謝を忘れない

感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

相手への感謝の気持ちを持てていないと、少しの言葉の表現であったり話し方に出てしまいます。相手が時間を割いて電話対応をしてくれていることへの感謝は絶対に忘れないようにしましょう。

また、先ほどの謙虚になりすぎないという視点と矛盾していると思う方もいるかもしれませんが、あくまでもバランスが大切です。

謙虚になり過ぎず、でも感謝の気持ちは持って電話営業に取り組んでいきましょう。

まとめ

新人の営業の方は始めてのことや覚えることが多く、電話営業に関しても悩むことや辞めたいと思うこともあるかと思います。

しかし、今回説明した電話営業で成果を出すために必要な事をしっかりと理解して実践の場で生かしていけば、目標達成が当たり前になり、営業が楽しくなる瞬間が必ずやってきます。

一歩ずつでいいんです。これから一緒にがんばっていきましょう。

最後に、今回の記事の内容を一枚の画像にまとめました。
ここに書かれているものは、全て重要なので、印刷などをして何度も読んでください。

そしてしっかりと自分の中で整理して、次回の営業を成功させてくださいね!応援してます!

【営業ノウハウ集】たった1週間で 常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法

営業マンとして成長する最も効果的な方法は 「できる営業マンの真似をする」ことです。

しかし、自分の周りを見たときに 素晴らしい営業マンがいなかったり他社の営業マンの良いところを 学んだりできないので営業マンとしての成長が遅れてしまうのです。

あなたが営業としてもっと成果を出したければ

  • 実際に成果を出した営業マンのやり方やコツを学ぶ
  • 今の営業の現場を知る
  • 営業マン同士で情報交換をする
ことが重要です。

自分だけでやろうとすれば 成果を出すのに、時間が掛かります。

だからこそ、先人の営業を真似ることで 2倍も3倍も成果を早く出すことができます。

成長することもできるのです。

そうなりたいという想いを持っていただいたあなたに大学の頃から営業を始め 今では、営業代行として独立し

100以上の商材を営業してきたノウハウを全てまとめた

「たった1週間で常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法」

こちらを是非受講してみてください!

実際に営業コンサルでお伝えたところ

最短3日間で受注を獲得した人

売上目標が未達がなくなった人

等など…多くの人が成果を出してくれている営業メソッドです。

下の登録フォームに

「今すぐ受け取れるメールアドレス」

を入力し 受講してください。

メール講座ももちろん無料ですが 受講いただいた方には合わせて

ノウハウ&事例集を 無料プレゼントさせていただきます。

LINEでの受講を希望される方は↓こちらから

LINEでも受講できます。 LINEならではの特典もあります。

友だち追加