時間がない人は、いつまでたっても時間がない
という事実に真摯に向き合ってみませんか?
時間ができたらやろう、ということは
たいてい実現されずに終わります。
何故そう言い切れるのか。
私がそうだからです。笑
やりたいことはたくさんあっても
全然できていない
上司からどんどん仕事を振られて
時間がいくら会っても足りない
こういった悩みを抱える
ビジネスパーソンは多いものです。
なぜ「時間がない」状態に陥ってしまうのか
ちょっと考えてみてください。
時間がない、と言っている人は
いつも同じ人ではないですか?
余裕を持って働いている人は
いつも同じ人ではないですか?
私の経験上、「時間がない人」は
いつも同じで、いつも時間がありません。
こうなってしまう大きな理由は
その人の考え方にあります。
「時間がない」ことが普通になってしまっている
休日出勤や深夜の残業が
普通になってしまっているのが
このパターンの人たちです。
実際、私もそうでした。
社会人1年目、終わらない仕事は
「夜やればいいや」
「土日にやればいいや」
「家でやればいいや」
と、そもそも就業時間内に終わらせる
意識がなくなっていたのです。
ひどい時は、連休が近づくと
「連休はゆっくり仕事ができるぞ」
と、すでに間違った考えになっていました。笑
これは時間がないのではなく
時間への意識が
希薄になってしまっているのです。
「時間がない」ことが美学になっている
これも私の経験ですが
時間がない状態が
ちょっとカッコいいとか
思ってしまっているパターンです。
今思うと、自分が可哀想です。
遅くまで働いている
休日も働いている
そんな自分に酔っているのです。
また、会社によっては
遅くまで働く=頑張っている
早く帰る=頑張っていない
という前職の私の会社のような
パターンもあります。
時間がない人の特徴
こんな考え方になってしまうと
時間がなくなるのは当たり前
という行動が出て来ます。
優先順位や計画が立てれない
時間管理のマトリックスを
ご覧になられたことはありますか?
タイムマネジメントといえば
というぐらい、よく紹介されている
図が上記のものです。
時間がない人は、こういった優先順位を
つけることが苦手だったり
最初から放棄していて、目の前の仕事に
手当たり次第やるという人がいます。
そもそも何をすべきかわかっていない
私もたまに陥りますが
自分が今何をすべきなのか
整理されていない人も多いです。
これは計画や優先順位を
立てる前の問題です。
そもそも何をしなければいけないのか
やることは何があるのかを
わかっていないケースです。
やらなくて良いことに時間を掛ける
1日は24時間しかありません。
何かを1つを選んでやるということは
他の残りは、その時間にできない
ということです。
そうであるにも関わらず
やらなくて良いことばかりに
時間を掛けて
結局やらなければいけないことが
後回しになってしまうのも
時間がない人の特徴の1つです。
余裕のある人を嫌う
「そんなに時間があるなら
もっと仕事しろよ」
というように、自分の時間のなさから
周りを見るメモ変わってしまう
パターンです。
そのため、上司がこういった人だと
「もっと働けよ」
「他にもやることあるだろ」
「そんなで、お前大丈夫か?」
などと言ってくることが
あります。(ありました。笑)
余裕のある状態を嫌う
ちょっと時間に余裕があると
不安になったり
慌てて予定を入れたり
してしまう人がいます。
これも立ち返ると
やるべきことが整理されていない
ことが大きな原因です。
予測することが下手
自分の行うことに対して
どれぐらい時間がかかるのか
予測することが下手な人は
時間管理が苦手です。
その結果、全然終わらなかったり
変に時間が空きすぎてしまったり
する傾向があります。
そもそもモチベーションがない
一番たちが悪いのは
このパターンです。
やる気がないので
時間がない、時間がない
といって、実は何もしていない
そんな人です。
時間がないから脱するには意識と行動を変えること
私は今、5社の営業を
一括して担当しています。
その内の2社は
営業部長という肩書も持っており
数字管理なども行っています。
それでも回っているのは
元々持っていた意識と
行動を変えました。
必ず終わり・期限を決める
私は放っておけば
いつまでも仕事をしているような
仕事人間です。笑
しかし、家庭もできて
もうすぐ子どももとか考えると
そういった働き方を
少し見直さなければと思いました。
その時に取り組んだことが
1つ1つの仕事に
期日・期限を設けることです。
期日・期限には2つあります。
最終的に完了していなければならない
完了期日を決めること
実際に作業を何時までに終わらせるのか
という作業時間を決めることです。
完了期日を決めている人は多いと思いますが
その作業にどれだけの時間を掛けるのか
をしっかりと考えている人は
意外と少ないものです。
これだけでダラダラ仕事をすることが
大きく減りました。
やらないことを決める
やらないことを決めるためには
2つのステップが必要です。
- 自分のやらなければいけないこと
やりたいことを洗い出す - 洗いだした作業の優先順位をつける
この2つです。
大事なことは
やりたくないこと=やらないこと
にしてしまったり
やりたくないこと=後でやること
にしてしまわないことです。
逃げれば後から大きくなって
帰ってきます。
なので、ちゃんと優先順位をつけて
やらないことに時間を使わないことです。
空き時間にできることはやる
ビジネスパーソンは
意外と空き時間が
多くあります。
電車での移動時間や
MTGの間の時間です。
この時間を休憩に充ててしまえば
その分、作業が残るのは必然です。
私は昔、メールは帰社して
PCから送ったほうが早い
と思い込んでいました。
しかし、ある日
移動中の電車でメールを送って
帰社したら
会社でやる仕事がほとんどなかった
ということがありました。
細切れの時間をいかに使うか
これだけでだいぶ作業効率は上がります。
私はこれで、残業時間がだいぶ減りました。
朝に仕事をやる
これは感覚値ですが
大物経営者も言っているので
間違いはないと思います。
朝の時間は、夜に同じ仕事をするよりも
作業効率が大きく違います。
人によっては2倍違う
という方もいるぐらいです。
実際、私もメルマガを打つのに
夜は1時間かかるのに
朝は30分で終わる、ということもありました。
時間がない人程言っている名言は空想
「時間があればもっとできるのに」
と時間がない人ほど言っています。
しかし、本当にそう考えている人は
時間がない、で終わらず
時間を生み出す工夫をして
実際に取り組んでいます。
経営者であれば
人を採用したり、社員に業務を振ったり
ビジネスパーソンでも
優先順位をつけたりして行っています。
「時間がない」というのは
結局言いわけでしかないのです。
「時間がない」と
もし言ってしまっているなら
是非、ちょっとした意識と行動を
変えてみてください。
必ず時間はありますから。
▼タイパについてはこちらでも解説しています。ご参考ください。
【タイパとは?】時間を無駄にしたくない現代人が求める「タイムパフォーマンスの本質」
▼仕事の時間についてはこちらでも解説しています!
仕事が遅い人は止まっている時間が長い?仕事が早い人になるための3つの考えと13のコツ |
▼YouTubeでも発信しています。
他にも有益な情報発信を続けておりますので、見てくださいね。
(5) 仕事が早い人VS仕事が雑な人。あなたはどっち? – YouTube
【営業ノウハウ集】たった1週間で 常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法
営業マンとして成長する最も効果的な方法は 「できる営業マンの真似をする」ことです。
しかし、自分の周りを見たときに 素晴らしい営業マンがいなかったり他社の営業マンの良いところを 学んだりできないので営業マンとしての成長が遅れてしまうのです。
あなたが営業としてもっと成果を出したければ
自分だけでやろうとすれば 成果を出すのに、時間が掛かります。
だからこそ、先人の営業を真似ることで 2倍も3倍も成果を早く出すことができます。
成長することもできるのです。
そうなりたいという想いを持っていただいたあなたに大学の頃から営業を始め 今では、営業代行として独立し
100以上の商材を営業してきたノウハウを全てまとめた
「たった1週間で常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法」
こちらを是非受講してみてください!
実際に営業コンサルでお伝えたところ
最短3日間で受注を獲得した人
売上目標が未達がなくなった人
等など…多くの人が成果を出してくれている営業メソッドです。
下の登録フォームに
「今すぐ受け取れるメールアドレス」
を入力し 受講してください。
メール講座ももちろん無料ですが 受講いただいた方には合わせて
ノウハウ&事例集を 無料プレゼントさせていただきます。
LINEでの受講を希望される方は↓こちらから
LINEでも受講できます。 LINEならではの特典もあります。