
自分の営業やプレゼン、全然伝わらないなぁ、と思ったことありませんか?
営業でもなんでも自分が話したいように話さないことが伝わる話し方のコツ
私事ですが、私は大学生の頃、毎週プレゼンをするというゼミに所属し、大学3年時からは営業をはじめ、人に対して伝えることになれています。しかし、それでも伝わらないときは伝わりません。そういう時は、自分の話したいように話していることが往々にしてあるのです。
そのようなときに改めて感じるのが、ベースとなる話す方をちゃんと身に付けておくことの大切さです。自分が話しやすい=相手が聞きやすい・理解しやすいではありません。このことを肝に銘じて、最近は話しています。
営業やビジネスプレゼンでは、起承転結は不要
営業で話すとき、起承転結を意識して話していませんか?起承転結はドラマや漫画では非常に効果的です。そもそも起承転結の流れは、下記の通りで す。
起:何が起きるのか、状況を理解し
承:物語を発展させて
転:場面や状況が一転し
結:全体を締めくくる
何が起こるのか、想像しながら、話を聞いて盛り上がっていくことに、楽しみを覚えられるからよいのです。また、感情移入もしやすいです。しかし、 ビジネスでは楽しんでいる場合でも、感情移入している場合でもないのです。また、起承転結の「転」は想像できないような展開が求められます。これ が、ビジネスで非常に危険です。さらに、ビジネスマンは時間がない。のん気に背景や場面よりも、結論が知りたいのです。
ビジネスマンの会話は結論とその納得度・理解度を高めることが大切
ビジネスマンの会話の方は主に3つあると言われています。
SDS法
S(Summary):要約
D(Details):詳細な説明
S(Summary):要約
ニュース番組などで使われるのが、この話し方。全体像を伝え、詳しい話をし、最後のまとめて全体を振り返りながら話す方法です。この話し方は言い方が変わるにせよ、結局は同じことを3回話すことになります。しっかりと自分の意見を伝えたいときなどに役立つ方法です。
〜SDS法の例〜
S:今回、弊社では新しい採用サービスの立ち上げを行います。
D:具体的には、今までの採用では実現困難だった社員の離職率低減に結びつける採用手法です。
S:今回の新採用サービス、ぜひご検討ください。
PREP法
P(Point):結論
R(Reason):理由
E(Example):具体例
P(Point):まとめ
PREP法は結論から伝える話し方で、会議や報告などで自分の意見を伝える時によく使われます。端的に話をまとめたいときや、上司がよく結論から話せと言われている方にはぴったりのものです。
〜PREP法の例〜
P:本日は先日の社内アンケートの結果を報告いたします。
R:今回の結果では、社員の満足度は全体で80点、前回から10ポイント近くアップしました。
E:具体的には、社内MTGの短縮による残業時間の削減が大きな要因です。
P:今回の結果をもとに、社内の改善をより図ってまいります。社内アンケートの報告は以上です。
DESC法
D(Describe):描写する
E(Express):意見する
S(Specify):提案する
C(Choose):結論を提示する
状況をしっかりとイメージさせながら、把握させながら、しっかりと自分の意見を伝える方法として活用されるのが、このDESC法です。
〜DESC法の例〜
D:今回、御社の提案に対してですが、他社からもっと安い提案が来ています。
E:今回は予算が限られているため、極力予算は抑えたいと思っています。
S:そこで、御社の提案ももう少し安くできないですかね?
→相手側の提案
C:安くなった→購入 安くならなかった→交渉継続か交渉不成立
どこでもいつでも誰にでも通用する型はない
話す型というのは、多くの人がプレゼンを通して、人が話を聞きやすいテンプレートになっています。もちろん、自分の型があっても良いのですが、まずは基本を徹底的に身に付けましょう。自己流ほど、危険なものはありません。だからこそ、まずは基本なのです。
また、今回3つの方法をお伝えしました。この中で1つに絞ると言うよりも、場面に合わせて使い分けてください。
▼伝わる話し方のコツはこちらにも!
「お前の話は長くてわからない」そんな指摘や注意を受けた方はこの記事を読んでください。話が長くなる理由と改善のコツをお伝えします。
▼何言ってんの?ってもう言われない!伝わる話し方に激変させるのは、実はすごい簡単だった!
ビジネスパーソンとしてわかりやすい話をするのは必須能力です。わかりやすく話す今すぐに意識すれば誰でもできる4つのコツをご紹介します。
【営業ノウハウ集】たった1週間で 常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法
営業マンとして成長する最も効果的な方法は 「できる営業マンの真似をする」ことです。
しかし、自分の周りを見たときに 素晴らしい営業マンがいなかったり他社の営業マンの良いところを 学んだりできないので営業マンとしての成長が遅れてしまうのです。
あなたが営業としてもっと成果を出したければ
自分だけでやろうとすれば 成果を出すのに、時間が掛かります。
だからこそ、先人の営業を真似ることで 2倍も3倍も成果を早く出すことができます。
成長することもできるのです。
そうなりたいという想いを持っていただいたあなたに大学の頃から営業を始め 今では、営業代行として独立し
100以上の商材を営業してきたノウハウを全てまとめた
「たった1週間で常に3ヶ月先の売上を確保する営業方法」
こちらを是非受講してみてください!
実際に営業コンサルでお伝えたところ
最短3日間で受注を獲得した人
売上目標が未達がなくなった人
等など…多くの人が成果を出してくれている営業メソッドです。
下の登録フォームに
「今すぐ受け取れるメールアドレス」
を入力し 受講してください。
メール講座ももちろん無料ですが 受講いただいた方には合わせて
ノウハウ&事例集を 無料プレゼントさせていただきます。
LINEでの受講を希望される方は↓こちらから
LINEでも受講できます。 LINEならではの特典もあります。