テレアポで社長と話せたときにアポイント率を上げるテクニック4選 公開日:2023/09/29 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業 先日このようなご相談をいただきました。今回はこの「社長へのテレアポ」をテーマにお話させてください。最近本当にテレアポのご相談をたくさんいただけてうれしい限りではあるんですが、それだけ、みんな悩んでいることの証明でもありま […] 続きを読む
【ノウハウ満載】展示会営業から必ずアポを生み出す戦略 公開日:2023/09/27 ブログコミュニケーション・営業テクニック 今回のテーマは、展示会のフォローや集客といった「絞り込んだ」ものです。展示会は有効に活用すれば大量のリードを数日で生み出せる有効なマーケティング手法ですが、十分に活用しきれていないという声も聞かれます。そこで、弊社の経験 […] 続きを読む
初回訪問で次に繋げるために意識すべきポイント 公開日:2023/09/26 ブログコミュニケーション・営業テクニック商談 人材派遣業界の営業1年目の方からこんなご相談をいただきました。今回はこれについてお答えしていきたいなと思います。 初回商談で今後に繋げるためのポイントを解説します。最後までお付き合いいただけると嬉しいです! 初回商談・初 […] 続きを読む
【アポイント率UP!】テレアポスキルを高めるコツ7選 公開日:2023/09/20 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業 今回のテーマは「テレアポスキル」。 多くの方が悩まれている1つのテーマだと思います。実際にLINEでもこのようなご相談をいただいたことがあります。 テレアポのスキルとはそもそも何なのか。このあたりも分析しながら解説してい […] 続きを読む
【営業分業化時代】フィールドセールスが商談で結果を出すコツ4選 公開日:2023/09/19 ブログコミュニケーション・営業テクニック商談 近年営業は分業化が叫ばれる時代になりました。 マーケティング インサイドセールス フィールドセールス カスタマーサクセス こういった分類によって、営業の役割は変わってきています。見込み客を集める担当の人もいればお客様の温 […] 続きを読む
テレアポトークで失敗する5つのパターン 公開日:2023/09/08 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業 今回のテーマはテレアポトーク。 先日このようなご相談をいただきました。 商材について詳しくは分からなかったのですが、まず今日、テレアポトークを作るに当たって上手く行かない典型的なパターンをお伝えしていこうと思います。参考 […] 続きを読む
営業でスキルアップしたい人がやるべき3つの振り返りポイント 公開日:2023/09/08 ブログマネジメント・管理職人材育成 営業として成長したい。 スキルアップを意識するビジネスパーソンは近年増えてきています。というのも、働き方改革が進んだり、また終身雇用制度の崩壊に伴って自分の転職市場価値を考える人が増えてきたからです。そこで今回はビジネス […] 続きを読む
【展示会営業攻略】展示会からアポイントにつなげる3つのコツ 公開日:2023/09/07 ブログテレアポ・新規開拓営業新規開拓営業 展示会営業。 展示会という場をどのように使ったら良いのか、そんなご相談をよくいただきます。新型コロナウイルスの影響も少しずつ落ち着き、リアルなオフラインの展示会もあれば、オンライン展示会なるものも増えてきました。このマー […] 続きを読む
【依頼上手になる方法】依頼を受けてもらう確率を上げる2つのコツ 公開日:2023/09/05 ブログコミュニケーション・営業テクニックコミュニケーション 今回は、「お願いの仕方」について。 仕事をしていると、必ず誰かに依頼をしなければいけないというタイミングが出てくるはずです。そこでどのような点を意識すればそれを承諾してもらえる確率を上げられるか、という点についてお話させ […] 続きを読む
本気でテレアポを改善を図る時のチェックポイント10選 更新日:2023/09/15 公開日:2023/09/05 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業新規開拓営業 テレアポって特定の人にしか成果が出ない特別な営業手法なのでしょうか?とにかく行動量が多い、気合いが入った営業にしかできないものなのか、話し上手・コミュニケーションお化けじゃなければアポイントは増えないのか、決してそうではありません。テレアポを制するものは正しい改善ができる組織です 続きを読む