本を読むことの12の効能とそれを実現するための読書7つのコツ 更新日:2017/08/16 公開日:2016/02/09 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ 営業勉強会のささだです。 勉強熱心な営業マン、ビジネスパーソンほど たくさんの本を読んでいます。 私がビジネススクールに通っていた時 1ヶ月で20冊読んでいる、と 自慢していた知人がいたことを思い出します。 しかし、あな […] 続きを読む
時間がない人に共通する2つの意識と7つの特徴と4つの抜け出し方 公開日:2016/02/04 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ メール営業コンサルタントのささだです。 時間がない人は、いつまでたっても時間がない という事実に真摯に向き合ってみませんか? 時間ができたらやろう、ということは たいてい実現されずに終わります。 何故そう言い切れるのか。 […] 続きを読む
営業マンの駆け込み受注はもっと狙っても良いのです 公開日:2015/11/17 ブログ売上アップ目標設定・達成のコツ 営業マンの悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業マンの嫌いな日の1つに 月末があるのではないでしょうか。 目標が未達成の人はもう日にちがないと焦り 目標を達成している人も、 次の目標が始まってしまう、と […] 続きを読む
営業マンの心労はタスクの多さにあり。悩みを解決する3つのコツ 公開日:2015/11/10 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ 営業マンの悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業をしていて 嫌になった経験がある人は 少なくないと思います。 むしろ、ない方のほうが 異常です。苦笑 嫌になるパターンは2つあります。 「成果が出ないこと […] 続きを読む
営業を効率化するコツは自分のルールを持つことにあり 公開日:2015/11/07 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ 営業マンの悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業マンは時間があれば いくらでも仕事ができる 職だと私は思っています。 (良くも悪くもですが。。笑) しかし、現実は限られた時間の中で どうや […] 続きを読む
見込み客の定義を変えると、営業はだいぶ楽になる 公開日:2015/10/08 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ 営業の悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだでございます。 営業をしていると アプローチ先があるか 受注見込みは足りているか 受注数・受注金額は達成しているか などなど、様々な場面で 進捗を問われることが多いと思い […] 続きを読む
トップ営業マンは打ち合わせ前に必ず考えている思考術 更新日:2017/10/09 公開日:2015/09/24 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ 営業勉強会のささだです。 あなたは営業前に 何を考えていますか? 「今日は絶対受注をもらおう!」 という意気込みですか? 「今日は大丈夫かな。。。」 など、不安な気持ちですか? どちらも営業を […] 続きを読む
【保存版】営業におけるシーン別16の営業コツまとめ 更新日:2017/10/08 公開日:2015/09/08 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ ささだです。 「営業のコツを教えてください」 こんな質問をよくいただきます。営業には確かにコツはあります。本屋に行き、営業本コーナーを見ても、色々なコツやノウハウが溢れています。そこで、今回はこれまでの営業のコツをまとめ […] 続きを読む
営業のコツは商品の特徴を理解することと変換が不可欠 公開日:2015/08/25 ブログ売上アップ営業マンの基本目標設定・達成のコツ営業トーク 営業の悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業をする上で 商品理解が不可欠 ということに、異論を挟む人は いないと思います。 しかし、商品理解もちゃんと その先で何をするかを 理解していない […] 続きを読む
単価が上がらない、と悩む営業マンは、そもそもお客様が間違っている 公開日:2015/07/30 ブログ売上アップ目標設定・達成のコツ 営業の悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業マンはとにかく多く売るか とにかく高く売るか どちらかが勝負のポイントです。 今日は、量ではなく 高く売るコツをお伝えしたいと思います。 高く […] 続きを読む