
「社内営業のコツ」の記事一覧

こんな上司になるな!ダメ上司20事例を一刀両断してみた
仕事は色々な人との関係の上で成り立っています。 そして、会社員として働いていれば必ず上司という存在がいます。 私も昔はそうでしたが、やはり上司の存在で、今の働き方も成長も将来への考え方も変わります。 それだけ上司の存在は […]

PDCAを成果に直結させる思い込みの罠。効果的にPDCAを活用する3つのコツ
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。PDCAという言葉は聞いたことがあるものの「PDCAの回し方がよく分かんない」とか、「どうすればちゃんとその概念を使えるようになるの?」というお悩みを、PDCAに関する著書「PDCAノート」の著者岡村さんに […]

パワハラ疑惑。キリンビールの飲み会について検証してみた
営業勉強会のささだです。 先日、ガイアの夜明けでキリンビール社員の飲み会が「パワハラじゃないか」と炎上しています。 画像出展:2017年9月5日放送 異変の夏…〝激闘″シェア争い!|日経スペシャル ガイアの夜 […]

出世する人、しない人。この違いは仕事の成果とは違うところに理由がある?
営業勉強会のささだです。 出世。今いる会社に骨を埋めようと思っている人は、無視できないのが、この出世問題ですね。私みたい、「今の会社にはずっといるつもりはない」「起業するつもりです」というような人もいるかもしれませんが、 […]