【飛び込み営業の攻略】受付突破を打ち破る11個のコツ 公開日:2023/03/11 営業コツブログ売上アップ 法人営業において、飛び込み営業は現代でもよく使われている手法です。 その飛び込み営業をしていると、必ず営業パーソンが当たる壁があります。それは、「受付の方を突破できない」ということ。受付ブロックと呼ばれるように、受付の方 […] 続きを読む
【商談の流れ完全攻略】営業が必ず踏むべき4つのステップ 更新日:2023/03/17 公開日:2023/03/08 営業コツブログ売上アップ 営業は人と会話をする仕事です。法人営業であれ個人営業であれ、打ち合わせや商談を行い、コミュニケーションをとりながら受注に向けて動いていきます。 ラポール ヒアリング プレゼン クロージング こういった営業のステップを聞い […] 続きを読む
テレアポチームのメンバーが増えたときに取り組むべきテレアポマネジメント 公開日:2023/02/28 ブログ売上アップ営業トーク テレアポは結果が全てとよく言われます。実際、数字で評価が決まる部分も多く、それは間違いではないでしょう。 ただ、長期的な視点で見ると数字だけで見るのは危険性が伴います。営業チームの習熟度やモチベーションにも関わりますし、 […] 続きを読む
商談が多い営業に共通するコツ10選 公開日:2023/02/25 営業コツブログ売上アップ営業マンの悩み 商談数。いわゆる打ち合わせの数ですが、ここに着目している営業は多いはずです。実際私が営業コンサルティングを行う際にも、まず商談数から施策を考えます。 なぜなら、受注にはまず商談を切り口にすることがほとんどだからです。特に […] 続きを読む
営業パーソンに必須な「売れ続ける心構え」 公開日:2023/02/18 営業コツブログ売上アップ営業マンの悩み 営業ハックでは「営業の悩みを0にする」というビジョンを掲げて営業支援をさせていただいています。営業支援や研修・コンサルティングで入らせていただいたときに、まずは「マインド」の面から支援をさせていただくことが多いです。 「 […] 続きを読む
【コミュニケーション能力アップ】営業におけるコミュニケーションの基本 公開日:2023/02/06 営業コツブログ売上アップ営業マンの悩み テレアポ営業を受けたことのある人は多いと思います。その中で、「インサイドセールスっぽい電話だな」と感じる電話に当たったことはあるでしょうか。 私自身会社の代表として電話を受ける機会も多いですが、どちらかというとネガティブ […] 続きを読む
【生産性アップ】トップセールスに共通する10のコツ 公開日:2023/01/28 営業コツブログ売上アップ 今日は生産性についてお話させてください。 営業をやっている以上、売れないよりは正直売れた方がいいもの。社内の評価もあるでしょうし、会社の利益の面でもそうです。そして実際にお客様の役に立てたという感覚は取引をして初めて成立 […] 続きを読む
【受注額アップ】リピート受注やアップセル&クロスセルにつなげる必須アクション 公開日:2023/01/12 営業コツブログ売上アップ営業マンの悩み 以前の記事で、受注をいただいた後のお客様とのかかわり方についてまとめさせていただきました。 【カスタマーサクセスとは】顧客満足度にかかわる受注後の必須コミュニケーション術 カスタマーサクセスといわれる、お客様に満足しても […] 続きを読む
【カスタマーサクセスとは】顧客満足度にかかわる受注後の必須コミュニケーション術 公開日:2023/01/09 営業コツブログ売上アップ営業マンの基本 受注をいただいた後どうすれば良いのかというのが今回のテーマです。 以前の記事で、初回商談など、受注に至るまでのコミュニケーションについてまとめてきました。 ▼以前の記事はこちら! 【初回商談攻略】受注に導くプレゼン・クロ […] 続きを読む
【後追い営業完全攻略】提案後にすべき後追い営業&顧客フォロー 公開日:2022/12/24 営業コツブログ売上アップ営業マンの悩み 初回商談を経て、2回目、3回目と商談を行い、提案をする。どの営業も受注に向けては必ずこの流れを踏みます。 以前の記事では、初回商談や2回目商談に向けて意識すべきことについてまとめさせていただきました。 ▼初回商談について […] 続きを読む