
「ヒアリング」の記事一覧

営業は握りで決まる。受注を取りこぼさないために絶対に聞かなきゃいけない情報と掴まなきゃいけない感覚
営業代行のささだです。 営業をしていて 非常に好感触の打ち合わせ その後のスムーズなやり取り いよいよ契約間近 と思っていた時の 「今回は見送らせていただきます」 という先方からのメール。 営業数値にも組み込んでいて こ […]

営業マンが本当に知るべき2つの情報。本音と事実を聞き出すヒアリングワード
営業代行のささだです。 営業をしていると 知らなければいけない情報が 2つあります。 事実と本音です。 事実を事実として捉えることは 非常に難しいです。 お客様にヒアリングしても お客様の感情や考えが混ざってしまい 事実 […]

なぜ生まれる?ムカつく上司に、噛み合わないクライアント。その原因はたった1つ
ささだです。 営業をしていてこんな悩みを感じたことありませんか? 「なんかこの人と合わない」 私は残念なことに多々ありました。今でも営業代行やコンサルティングの相談をしていただける方の中にも、この人とは合わないな、という […]

【保存版】営業におけるシーン別16の営業コツまとめ
- 更新日:
- 公開日:
ささだです。 「営業のコツを教えてください」 こんな質問をよくいただきます。営業には確かにコツはあります。本屋に行き、営業本コーナーを見ても、色々なコツやノウハウが溢れています。そこで、今回はこれまでの営業のコツをまとめ […]

営業のコツは商品の特徴を理解することと変換が不可欠
営業の悩み 売れないを解決する 営業勉強会のささだです。 営業をする上で 商品理解が不可欠 ということに、異論を挟む人は いないと思います。 しかし、商品理解もちゃんと その先で何をするかを 理解していない […]