
「初回アプローチ」の記事一覧

営業が初回商談に失敗してしまう8つの理由
営業は商談をすることが仕事です。そして誰もが最初のお客様との商談・打ち合わせは緊張します。 「初めての相手に何を話したら良いかわからない」 「相手の考えていることが見えない」 こういった不安を誰もが抱えています。一方で人 […]

営業における「検討します」への向き合い方!
営業をしていると、「検討します」と言われてしまうことが多々あります。なぜその言葉を言われてしまうのでしょうか?その言葉をどう捉えることが大事なのでしょうか?即受注への壁となる「検討します」への向き合い方をまとめてみました。

新人の営業パーソンでも今すぐ実践すべき商談の流れ
商談が最近うまくいかないと悩んでいる営業パーソンの方。今自分の商談は何点をつけられますか?そもそも点数をつける基準を持っていますか?商談の中でやるべきことを整理しました。

電話営業は辛い?電話営業の本質的価値と実践的アプローチ戦略
電話営業が辛いと悩んでいる営業パーソンの方。電話営業ができる自分に自信を持ってください。電話をどんどん掛けられる自分に自信を持ってください。そのためのコツとポイントをまとめました。

テレアポでやってはいけないこと2つのコミュニケーションと2つの必須アクション
「テレアポではどんなコミュニケーションに気を付ければいいの?」 「商材の説明がうまく出来ない」 「内容を伝えきる前に断られてしまう」 テレアポをする時にこんなお悩みを抱えてはいませんか?テレアポでお客様とコミュニケーショ […]