【アポイント率UP!】テレアポスキルを高めるコツ7選 公開日:2023/09/20 テレアポブログテレアポ・新規開拓営業 今回のテーマは「テレアポスキル」。 多くの方が悩まれている1つのテーマだと思います。実際にLINEでもこのようなご相談をいただいたことがあります。 テレアポのスキルとはそもそも何なのか。このあたりも分析しながら解説してい […] 続きを読む
【営業分業化時代】フィールドセールスが商談で結果を出すコツ4選 公開日:2023/09/19 ブログコミュニケーション・営業テクニック商談 近年営業は分業化が叫ばれる時代になりました。 マーケティング インサイドセールス フィールドセールス カスタマーサクセス こういった分類によって、営業の役割は変わってきています。見込み客を集める担当の人もいればお客様の温 […] 続きを読む
【PUSH型営業攻略】PUSH型営業の本質と効果的なアプローチ手法 公開日:2023/08/23 ブログテレアポ・新規開拓営業新規開拓営業 皆さんPUSH型営業と聞くとどんな手法を思い浮かべるでしょうか。 だいたいがテレアポ、飛び込みを一番に出すと思います。特に新規開拓営業においてはそうです。 「テレアポが辛い」 「飛び込みが辛い」 「それなのに成果を出さな […] 続きを読む
【通話時間分析】テレアポって結局1回の電話でどのくらい話せば良いの? 公開日:2023/08/23 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業 営業ハック代表の笹田です。 今日はテレアポをテーマにお話をさせてください。このブログでは何度かテレアポについて解説してきましたが、その中でも今回は「通話時間」がポイントです。営業ハックは営業支援の会社であり、支援手法の中 […] 続きを読む
【toC営業攻略】個人宅への営業のコツ3選! 公開日:2023/08/02 ブログ新規開拓営業テレアポ・新規開拓営業 今回のテーマは「個人宅への営業」。toC営業についてのお話です。 先日TwitterのDMで「個人宅営業の極意を教えてください」というご相談をいただきました。具体的にどのようなポイントについてお悩みですか?と聞いたところ […] 続きを読む
【アポ率アップ】テレアポ受付突破率をあげる4つのコツ 公開日:2023/08/01 ブログテレアポテレアポ・新規開拓営業 今回のテーマは「受付ブロック」。 テレアポをやっている営業パーソンであれば誰しもが通る壁、悩みだと思います。実際に先日TwitterのDMで、 「今月から法人へのテレアポを始めたんですが、受付で何の用ですか?と言われたと […] 続きを読む
営業におけるサンプル・デモの使い方のコツ 更新日:2023/08/02 公開日:2023/07/28 ブログコミュニケーション・営業テクニック商談 営業ハック代表の笹田です。 今回のテーマは「サンプル・デモ」について。 サンプルを持って行って説明したり、デモ機を活用したりする機会がある営業も多いと思います。例えばSaaS系の商材などだと、よりその傾向が強いのではない […] 続きを読む
【担当者OKで安心しない】決裁者NGを回避するコツ 更新日:2023/08/02 公開日:2023/07/27 ブログコミュニケーション・営業テクニック営業テクニック 営業ハック代表の笹田です。 今日は担当者OKはもらえたんだけれど上司からNGが出てきてしまった、NGが出て失注になってしまったときの対処法についてお話させてください。 「担当の方はOKをもらえたんだけれど、その上司からO […] 続きを読む
【営業のセンスとは】営業はセンスで売れるようになるのか? 更新日:2023/08/02 公開日:2023/07/25 ブログマネジメント・管理職人材育成 営業ハック代表の笹田です。 今日のテーマは「営業はセンスなのか」。 開始3行で言うのも何ですが、私の結論としては営業のセンスがなくても大丈夫と思っています。ただ、営業支援をしていたり、転職の相談にのったりしているとよくご […] 続きを読む
営業パーソンのモチベーションとの向き合い方 更新日:2023/08/02 公開日:2023/07/20 ブログ営業マンの基本コミュニケーション・営業テクニック 株式会社営業ハック代表の笹田です。 今回のテーマは「モチベーション管理」。どうしても人間である以上、やる気についての問題は日々つきまとうものですよね。 実際に先日LINEで「モチベーションが上がらないときはどうすればいい […] 続きを読む