
「営業ネタ」の記事一覧

学生時代とは別物⁈新人が知っておくべきコミュニケーションの違い
- 公開日:
「社会人としてこれから成果を出してやっていけるか不安」「新人営業だけどはやく成果を出したい、だけど何をしたらいいか分からない」営業をはじめるにあたって心配な事ってたくさんありますよね。今回はそんなあなたに向けて「新人が知っておくべき社会人のコミュニケーション」について解説しました。

システム営業やIT営業の具体的な3つの流れと必要な翻訳という役割
営業ハックのささだです。 私は以前、広告サービスの営業を 行っていた経験があります。 そして、独立してから システム会社・Web制作会社などの ITに関する営業も10社近く 営業をさせてもらってきました。 システムやIT […]

営業情報を資産にするための2つの視点と活用の仕方
営業代行のささだです。 営業情報って、どのように蓄積していますか? 私も色々と方法は試行錯誤してきました。 今はEvernoteを使っていますが その推移をたどっていくと 1)打ち合わせ中はノートに打ち合わせ情報を記録 […]

売上アップに繋げるアポ取りのコツ。無駄な打ち合わせはアポで減らせます
営業代行のささだです。 最近の営業の学びを共有させてください。 テーマはアポ取り。 アポ取りは多くの営業マンが 苦しんでいる、という話は このブログでもよくさせていただいています。 ただ、アポ取りに苦戦すると 質の低いア […]

情報氾濫の時代で仕事で成果を出すための情報収集4つのステップ
営業代行のささだです。 情報収集は人によって 本当にやり方が違います。 私は昔、情報収集はひたすら 通勤時間にニュースサイトを見て 使えるネタは自分宛てにメールを送ったり Twitterでつぶやいてメモをして 後でじっく […]