fbpx

営業ハック

営業の悩みを0にする

「経営」の記事一覧

【マネジメントとは】マネージャーが行うべき業務とは何か

マネジメントについて今回はお話させて下さい。 私事ではありますが、営業ハックも気づけばメンバーが30人を超え、私自身マネジメントの必要性・重要性が以前よりも増してきたな、と感じています。そこで改めてマネジメントは何をする […]

【営業マネジメント攻略】セールスイネーブルメントの本質

セールスイネーブルメントが今回のテーマです。この言葉、最近聞いたことがある方も多いかもしれません。 セールスイネーブルメントとは、「ビジネスで成果を出す営業社員を輩出し続ける人材育成の仕組み」のこと。営業部は会社の売上に […]

これからの営業に必要な意識

現代に求められる営業とはどんな営業でしょうか。 現代は変化の激しい時代。再投資してさらに会社を大きくしたり、新しいチャレンジをしたりしている会社も多いです。現状維持のみを考え、結果として下降状態に陥ってしまう会社も多くあ […]

テレアポチームのメンバーが増えたときに取り組むべきテレアポマネジメント

テレアポは結果が全てとよく言われます。実際、数字で評価が決まる部分も多く、それは間違いではないでしょう。 ただ、長期的な視点で見ると数字だけで見るのは危険性が伴います。営業チームの習熟度やモチベーションにも関わりますし、 […]

新入社員がすぐ辞めるのはなぜ?原因と人材を育成するコツ

今回は新入社員に焦点をあてたテーマです。 今この記事を書いているのは5月末ですが、4月からの春の時期は、営業の業務に慣れるためテレアポを新卒の社員が沢山行う時期だと思います。 「リアリティー・ショック」という言葉をご存じ […]

優秀な社員が仕事を辞めていく9つの理由と対策

今回は退職についてお話させてください。 「うちの会社、優秀な人に限ってすぐ辞めてしまうんだよね……」 こんな相談をよくいただくようになりました。これは正直、仕方がないと言えば仕方のないことです。なぜなら、終身雇用制度の崩 […]

経営の仕事とは具体的に何なのか?

経営の仕事ってそもそも何なのか? 経営の仕事って基本的には「決断」と私は定義しています。 経営者は偉いと昔は思っていましたが、自分がなってから決してそんな驕り高ぶった考えは健闘ハズレだと感じています。 経営者は経営者とい […]