セミナー概要
以下3つのトピックを軸に、営業活動におけるデータ活用についてお話します!
- トピック1
営業現場のリアルな課題:なぜ、多くの企業がデータ活用に苦戦しているのか?
└多くの企業がデータの取り扱いに苦労している現状を踏まえ、課題を浮き彫りに - トピック2
データはあっても使いこなせない?データ活用における組織課題と人材育成のポイント
└データがあっても使いこなせない企業が多い現状と、その解決策について議論します
└データではなく使い方が悪いという視点 - トピック3
未来に向けたお話
└データと顧客理解を組み合わせた、より効果的な営業手法を模索
└顧客の行動、購買履歴、興味関心などの顧客分析データプラットフォームの提供について議論します
セミナー詳細
日付:3月 11日 (火)
時間:12:00~13:00
登壇者:株式会社インティメート・マージャー / 株式会社営業ハック
会場:Zoom
インティメート・マージャー: プライバシーポリシー
営業ハック:プライバシーポリシー
登壇者プロフィール
株式会社インティメート・マージャー
代表取締役社長
簗島 亮次(やなしま りょうじ)
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命の名を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。上場後はクッキー規制や個人情報保護法に関する総務省に関するワーキンググループでの公演や各社大手新聞社で有識者として多数の掲載実績。国内外の大手プラットフォーマーとしてクッキー規制に対するソリューションを提供中。
株式会社営業ハック
代表取締役社長
笹田 裕嗣(ささだ ひろし)
営業代行事業を始め、「売れる営業組織」へと変革するためのあらゆる支援を行っています。
弊社独自のセールスメソッドを用いて、停滞する営業組織の改革から新規営業組織の立ち上げまでトータルでサポートいたします。今までご支援させていただいた企業数は100社を超え、主に中小・零細企業のあらゆる業種で成果を出し続けています。